わたしが入院したり退院したりしている間に、
自衛隊のフリートウィークが始まっています。
フリートウィーク|令和4年度国際観艦式|海上自衛隊
自衛隊観艦式は、通常3年に1回行われる海上自衛隊の一大イベントで
自衛隊の最高指揮官(内閣総理大臣)が艦隊を観閲することにより、
部隊(隊員等)の士気を高め、
国内外に自衛隊の精強さをアピールするイベントです。
当ブログでお馴染み、Kさんが今年も元気いっぱい
イベントに突撃されておりました。
送っていただいた写真をイベント宣伝がてらお借りすることにしました。
まず、土曜日の横須賀編。




艦内は単なる通路のようです


この日公開されていたのは「いずも」「ひゅうが」「あさひ」とか。
そして日曜日、木更津に突撃されたKさんの
秋の蒼天に映える護衛艦の写真を楽しみましょう。
最新鋭艦「もがみ」、姉妹艦の「くまの」に乗艦されたそうです。

確かにこの形はまごうことなき新鋭艦・・・。
特に最近は実際の自衛艦にご無沙汰していたので、余計に新鮮。

1番艦と2番艦が綺麗に並んでいます。
シンプルすぎて不安になるほどの上部構造物の形状です。これ一本で足りるんか?

Kさん、「もがみ」に乗艦。
あまりにもステルスすぎて壁に何もありません(小並感)

かつての最新鋭艦も、今は昔。
この日の木更津には「あたご」も来ていた模様。
昔観艦式で「あたご」乗ったなあ。

満艦飾が秋の雲に映えていかにもめでたいフリートウィーク。
と言うわけで、人の撮った写真を紹介するシリーズでしたが、
フィリートウィークの催しは来週が本番です。
最初に貼った通知にスケジュールが書かれていますので、
お天気が良ければ、皆様是非足を向けてみられてはいかがでしょうか。