今日はベトナム戦争に参加していたときの「エドソン」の空気というか、
雰囲気が垣間見える資料を中心にご紹介します。
■ ベトナム戦争中の「エドソン」
これには、ベトナム戦争中行われた補給線遮断&艦砲射撃作戦、
「オペレーション・シードラゴン」Operation Seadragon
の際に乗組員に回された情報が書かれています。
作戦そのものは1966年10月から1968年10月末日までの実施でしたが、
このお知らせは、1967年5月27日の日付となっています。
この頃、作戦は最盛期であり、参加していたのは2隻の巡洋艦と、
「エドソン」含む12隻の駆逐艦群で、彼女が艦砲射撃で優れた成績を挙げ、
勲章を受けることになったのも本作戦の戦果によるものです。
お知らせには、作戦に参加していた他の駆逐艦の名前や、
旗艦USS「ストッダード」が「ターナー・ジョイ」と協力して
作戦にあたり、USS「プロビデンス」が加わる、といった内容や、
「ストッタード」はそのあと艦隊修理のために佐世保に向かう、
などと書いてあるのですが、これってここに書くこと?と思ったのが以下。
「水を節約すること!
水の消費量が許容限度を超えています。
洗浄目的で汲み出すのはバケツの半分までにしてください。
『ネイビー・シャワー』を心がけましょう。
ウェット ダウン、ソープ ダウン、そしてリンス オフ、以上!」
「ゴートロッカー」というのが、海軍隠語で「山羊」と呼ばれるところの
海千山千のCPOのロッカーであるという話はここでも何度かしましたが、
その「ゴートロッカー」を名前に冠したコーナーに投稿された、
元駆逐艦レイディオマンCPOの書いた詩を、一部翻訳しておきます。
「ティンカン(駆逐艦)レイディオマン ワッチ」〜昔の様子
ワッチのためにここに来たが、少なくとも何も起こっていない
デスクの男が俺に言葉をかける
ちょっと聞いてくれ、俺がここで彼から聞いたことを
「放送は良好です。回線すべて稼働しています。コーヒーは淹れたてなのでカップに注いでください。
トラフィックはすべて停止しています。送信するものはありません。
ビーチ ファイバーは揃っています。
あ、タバコをちょっともらえませんか?
周波数は安定しており、ギアの調子が悪くなるなどはありませんでした。1 時間以上何も変更していません。ブリッジは何も言ってこないし、COMBATは眠っていて、
いまのところ電話はピーとも鳴っていません。
ログは最新で、ファイリングも完了してます。
それじゃまた。
勤務を楽しんでくださいね!」
素晴らしい言葉を残して彼は去り、
ワッチはいいスタートを切ったかに思えた。
数分経っただろうか、いや、それ以下かな。
OPS ボスが私の最初の 2 つのルーチンを持って入ってきた。
「急ぎです。これが厄介で、ドラフトが遅くなってしまって・・
待てないって言われてしまったんです。
それで、すぐに取り組みます返事してしまったんですが、
これで何か問題が起きるとはどうも信じられないんですよ」
そこですぐにログインして、テープマンに
「頑張ってくれ!」
「できるだけ早くやってくれ!」
と伝える。
彼が「はい」と答え、俺は人に面倒を押し付けられてほっとしていると、
放送オペレーターが「フラッシュ!」と叫ぶじゃないか。
しゃあない、COMBAT、ブリッジ、OPS までルートを決め、
他に立ち寄らずに急いで戻る。
要するにマーフィーの法則みたいなもので、
自分のワッチになると必ず問題が続出して忙しくなる、というあれかしら?
と思ったのですが、最後のオチを読んで納得しました。
彼はこの後も目の回るようなワッチをこなし、次のワッチにこういうのです。
「放送は良好です。回線すべて稼働しています。コーヒーは淹れたてなのでカップに注いでください。
トラフィックはすべて停止しています。
送信するものはありません。
ビーチ ファイバーは揃っています。
あ、タバコ貸してもらえます?」
以下略。
「エドソン」艦内報です。
これはベトナム戦争中に実際に起こったことです。
「今日アンレップ(補給)の予定。
艦体中央で火薬を、艦尾で弾薬を受け取りながら前方に燃料補給したい。
これを書いている時点ではそれが実現できるかはわかりませんが
一応用意はしておいてください」
「報道機関のさらなる関心が我々に向いています。
現在、私たちのDMZ砲撃に関連して、報道機関の代表者が
『エドソン』を訪問する予定のようです。
前回同様、皆様のご協力をお願い致します。
どうかフレンドリーかつ協力的に接してください。
ただし機密情報には注意」
「シカゴ出身のジェームズ・マンゼルマン少尉が昨日、
『空から来た大きな鳥』に乗って転勤してきました。
兵器部門への配属です。ウェルカム・アボード!」
「クルーズブックは完成の最終段階にきているので、
フォトコンテストの応募はもうすぐ締め切ります。
あなたの写真をブックに載せてみませんか?
何月何日までに提出、審査員はXOの誰々以下3名」
など、とても戦争中(というか戦闘中)とは思えないほど呑気な感じ。
というか、ことベトナム戦争に関しては、陸軍と海軍の「温度差」って
随分あったんじゃないかと思うんですが・・・どうなんだろう。
次の部屋ですが、椅子がたくさんあることから、
おそらく士官のメスデッキではないかと思われます。
壁には各種プラークのほか、キャラハン中佐とかいう士官のサーベルやベルトが額装されて飾られています。
この人の名前を調べたのですが、情報は出てきませんでした。
鳥居のマーク・・・厚木基地勤務になったことがあるようです。
「エドソン」現在の写真と共に、彼女が所属した部隊などのパッチ。
左上は「グループ4」。左下の「DESRON」は「Destroyer Squadron」駆逐戦隊を意味します。
「エドソン」が所属した第23駆逐戦隊は、サンディエゴを拠点とする
駆逐艦とフリゲート艦の戦隊です。
1943年創設と歴史のある戦隊で、特に第二次世界大戦中の行動、
アーレイ・バーク司令官の指揮下で行った戦闘が特に有名です。
「リトル・ビーバーズ」という戦隊のあだ名は、そのまま
エンブレムに描かれているインディアンの少年のキャラクターの名前です。
駆逐戦隊が設立された頃の1943年はやっていた漫画で
フレッド・ハーマンの「レッドライダー」という作品に
「リトルビーバー」というネイティブアメリカンの少年が出てくるのです。
第23駆逐戦隊は南太平洋にて多くの作戦に参加したため、
戦隊のメンバーはしばしばビーバーのように忙しいと言ったことから
なかばシャレで選ばれたデザインだということですが、このエンブレムは、リトルビーバーが東條英機に矢を放っている様子を描いたものなんだとか。
ちなみに第23駆逐戦隊はサンディエゴを拠点に現在も存続しており、このマークは今日も現役で使用され続けているということです。
「日本をやっつける」という意味から部隊名に「サンダウナーズ」と付け、
太陽を落とすイメージのエンブレムを、日本との戦争が終わっても
ずっと使い続けるような人たちですから、これくらいは基本というものです。
ハセガワ模型さんから拝借
ダウナーといいながらしっかり旭日旗を機体に描くちゃっかりぶり。
本家帝国海軍もやったことがないのにこいつらときたら(略)
続く。