地方総監部訪問記~地方音楽隊庁舎での『出会い』
地方総監部での海将との会談(やっているのがわたしであることを除けば本当にそんな感じで進んだ)が終わり、海自公用車で音楽隊庁舎まで送っていただき、中を見学という運びになりました。 見よこれが地方音楽隊の練習室である。ちょうどお昼時間だったので楽団員の皆さんは楽器をそのままにして全員席を外しているところでした。...
View Article平成26年自衛隊音楽まつり~フォーカスがかかっている理由(わけ)
この週末は素晴らしい秋晴れに恵まれましたが、その一日、わたしは武道館で行われた「自衛隊音楽まつり」に行ってきました。去年初めて観てそのパフォーマンス力、メッセージを持ったステージの完成度の高さ、何よりも音楽隊の練度の高さに、すっかり音楽まつりファンになってしまったわけですが、それはわたしだけにあらず、人気が高すぎて、入場券の応募倍率は10倍というのが近年の状況です。...
View Article平成26年自衛隊音楽まつり~歌姫たちと自衛太鼓
平成26年自衛隊音楽まつり、続きです。第三章の「to the world 」。オーストラリア陸軍軍楽隊の演奏で幕を開けました。...
View Article平成26年自衛隊音楽まつり~遠き山に陽は落ちて
自衛隊音楽まつり鑑賞記、最終回です。第3章のテーマは「to the world」なのですが、そのラストにドボルザークの「From The New World」を持って来たということに気づいた人はこの会場で何人いたでしょうか。「TO」と「FROM」じゃ全く意味が全然違ってくるだろこれ、とわたしなど思ってしまいましたが。 というようなことはさておき、その第3章が終わり、第4章のテーマは「for...
View Article大和ミュージアム・進水式展~戦艦「武蔵」の進水式
大和ミュージアムで行われていた「進水式展」についてお話ししてきたわけですが、最後になります。前回戦艦「大和」について語ったからには・・・・・。そう、戦艦「武蔵」についてです。冒頭画像は戦艦「武蔵」竣工記念に作られた香盒(こうごう)です。香盒とは、香をを収納する蓋付きの小さな容器のこと。 茶道具の一種でもあり、仏具の一種でもあります。茶道で香盒を使うときには、...
View Articleディズニーランドの秘密 「クラブ33」
皆さん、おとぎの国ディズニーランドは園内でのアルコール禁止ですが、唯一お酒を飲むことができる、あたかもアメリカの禁酒法時代、女傑、テックス・ガイナンがマダムをしていた(知ってるかな?)...
View Article女流パイロット列伝~キャシー・チャン「Great Expectations」
この「女流飛行家列伝」では、一度、アフリカ系アメリカ人のベッシー・スミスを取り上げ、人権が認められているどころか 南部では「奇妙な果実」(住民が木に吊るして処刑した犯罪者)と呼ばれる私刑(リンチ)さえ行われていた当時のアメリカで、飛行家として成功(あれを成功と呼ぶのならですが)した彼女の戦いについてお話ししました。...
View Articleパシフィックコースト航空博物館~スカイホークとハリアーの「難度」
サンフランシスコの北に面するソノマ地方にある、パシフィックコースト航空博物館。残りの航空展示を一気にご紹介して行きます。A−4E SKYHAWK McDonnel...
View Articleパシフィックコースト航空博物館~オペレーション・ハブ「イチバン」
パシフィックコースト博物館シリーズ、今日でようやく展示機の全紹介となります。このフィールドの写真の空の色をご覧になっても分かるように、この日のサンタローザは焼けるような陽射しが容赦なく照りつけ、 帽子とサングラスなしには数分と立っていられないくらいでした。T-33A SHOOTING STAR T-BIRD (LOCKHEED)...
View Article海軍兵学校同期会@江田島~水交館
海軍兵学校の同期会が江田島で行われたのは、今回を以てこのクラスは「解散」、つまり最後の会合だったからです。集まった元学生の様子を見ていても皆さんまだまだお元気...
View Article海軍兵学校同期会@江田島~高松宮記念館
さて、元海軍兵学校生徒と巡る江田島ツァー、天皇御行啓に際してあらたに造営された「賜さん館」の次は、そこからさらに坂を上って行ったところにある高松宮記念館です。勿論戦前はそういっていたわけではないと思います。海軍兵学校の歴史年表をひもとくと、大正9年の項に10月...
View Article