減圧室~日向灘・掃海隊訓練
ジュースやお茶の補給物資とともに甲板から一階下に降りたわたしたち。掃海母艦副長による艦内ツァーはまだまだ続きます。ところでいきなり余談ですが、副長といえば・・・・。...
View Article自衛官とSNS~日向灘・掃海隊訓練
掃海隊の訓練に参加したこともあって、わたしのなかでは今「掃海艇ブーム」なのですが、そんな状態だからすぐに気づいたのか、10月27日に行われた最新式掃海艦「あわじ」 の進水式についてのニュースが目に飛び込んできました。 「あわじ」は「やえやま」型掃海艦の後継とされた「あわじ」型1番艦で、もちろん兵庫県の「淡路島」から命名したものです。...
View Article夜の艦橋~日向灘・掃海隊訓練
最近、ブログ編集をするのに大変なストレスを感じております。前にも一度書きましたが、文字を打ち込んで反映されるのに大変時間がかかり、ひどい時にはだだだだっと打ち込んでじーっと画面を見つめていると、20秒くらい経ってからずらずらずらっと文字が現れてくる始末。これはいかなる現象なのかと首を傾げていたのですが、文字数が一定の量を越したところからこの現象が始まることに気づきました。...
View Article磁気掃海具〜日向灘・掃海隊訓練
掃海母艦の見学が続いています。艦橋を見学した後は、一度甲板レベルまで降りてきました。後部甲板に向かって高速で移動していく案内の副長の図。っていうか、夜なのですこしでも動いているとぶれてしまうわけですが。そこで目の前に現れたジャイガンティック...
View Article「カミカゼ体験ショー」(笑) イントレピッド航空科学博物館
日向灘の掃海隊訓練参加記の途中ですが、今日12月8日は真珠湾攻撃、つまり日米開戦となった日なので、関連話題をお送りすることにします。...
View Article特攻を矮小化する人々 ~イントレピッド航空博物館
元「イントレピッド」乗組員、レイモンド・T・ストーンは、第二次世界大戦中、空母「イントレピッド」で電信員としていくども見ることになった「カミカゼ・エクスペリエンス」を書き残しました。「MY SHIP!」というのがそのタイトルです。 前回「カミカゼ体験ショー」のときにお話しした、1944年10月29日の砲座にいた10人中9人が即死した特攻と、11月25日の、69人もの乗組員が戦死した...
View Article「うらが」に接舷〜日向灘・掃海隊訓練
ヘロキャスティング、海自的省略による「ヘロキャス」が終わりました。午前中の訓練の見学はこれで終了です。自衛隊の組んでくれたスケジュールによると、先ほど水中処分員を乗せるため...
View Article可搬式減圧室とダメコンの角材~日向灘・掃海隊訓練
掃海隊司令による臨時艦内ツァーが続いております。 掃海隊の戦場たる後甲板にまず出て、そこにある掃海具、掃討具、そしてそれを運ぶための様々な物々しい道具の数々を見学したわたしたちは、機雷掃討具S-10の置いてある左舷側を艦首に向かって歩いて行きました。...
View Article