↧
宇宙開発競争 アメリカのプレッシャー〜スミソニアン航空宇宙博物館
さて、前回は「スプートニク危機」をアメリカに与えたところの、ソビエト連邦のぶっちぎり宇宙開発期についてお話ししました。今日はぶっちぎられた方のアメリカについてです。スプートニクうちあげからルナ3号に至るまでのソ連の快進撃資料の横に、「PRESSURE ON...
View Articleロシアの「史上初」とガガーリン〜スミソニアン航空宇宙博物館
スミソニアン航空宇宙博物館のメインコーナーでは、アメリカと、アメリカが追い求めたソ連の宇宙科学技術を表す展示が実にわかりやすいパネルにされております。ただの写真解説ではなく、何と言ってもスミソニアンですから、普通にロケット本体とか、宇宙服をその目で見ることができるのです。例えば、この冒頭の写真、これは、ユーリ・アレクセイビッチ・ガガーリン少佐Yuri Alekseyevich Gagarin /...
View Article映画「グラマ島の誘惑」〜宮様と軍人と9人の女(とカナカ族の男)
敗戦直前の昭和20年。米軍に乗っていた船を撃沈され、南海の孤島グラマ島に流れ着いた皇族軍人兄弟とお付きの武官、そして慰安婦と従軍記者、未亡人ら3人の男と9人の女がそこでどうなって戦後どうなったかを描い作品、それがこの「グラマ島の誘惑」です。これが果たして戦争映画というジャンルなのかというと大いに疑問ですが、東宝・新東宝の戦争映画コレクションに入っていたのでそうなんでしょう。■...
View Article