ルネ・マグリット展@ サンフランシスコ近代美術館
今日は息抜きに美術展のお話です。 アメリカ滞在最後の日、わたしはサンフランシスコの中心街を目に刻んでおこうとダウンタウンに車を向けました。 アメリカ在住の友人から、ホームレスが増えすぎてこの写真左側に見えているコンベンションホール、「モスコーネセンター」も、最近は会議を申し込みも減っている、という悲しい噂を聞いたので、現状を確認する意味もありました。...
View Article総短艇用意・・・?〜海上自衛隊幹部候補生学校訪問
かつて海軍兵学校があった広島の江田島は、現在でも第一術科学校とそれに併設される幹部候補生学校があり、海上自衛官の「原点」です。 わたしが海軍の史跡を求めて最初にこの地に訪れてから、何度目になるでしょうか。またしても江田島にやってまいりました。...
View Article江田島の夜〜海上自衛隊 第一術科学校見学
さて、「坪貴」で地元の海の幸をたっぷりと味わった後、実は皆でカラオケのできる地元のバー(スナック?)に行きました。 そもそも、そのスナックというのも某海将の奥方の親戚(姉妹?)がやっていて術科学校勤務自衛官御用達の店なんだとか。...
View Article大講堂の「白い二本の線」〜江田島・第一術科学校見学
来週土曜日の3月16日には、平成最後の幹部候補生となる、A幹部(防大・一般大卒)の卒業式がここ江田島で行われます。 部内課程の卒業式はもうすでに2月7日に実施されており、卒業した幹部は現在「せとゆき」「しまゆき」での外洋練習航海に出ています。 2年前の2月3日、わたしはこの部内課程卒業式にも出席させて頂きましたが、一般課程と全く同じ形式で行われるものであることをそこで知りました。...
View ArticleHMS「モントローズ」@晴海埠頭〜ダメコン展示
北朝鮮監視の目的でフランスとイギリスが艦船を派遣し、瀬取りなどの制裁違反活動を監視することが決まりました。イギリス海軍はフリゲート艦「HMSモントローズ」を派遣し、それが先週末晴海で一般公開を行いました。 昨年の強襲揚陸艦「アルビオン」に続くロイヤルネイビーの軍艦をこの絶好の機会に見学してまいりましたので、江田島の術科学校見学記途中ですが、急遽ご報告です。...
View ArticleHMS「モントローズ」一般公開@晴海埠頭〜ハープーンにびっくり!
晴海埠頭で一般公開されたロイヤルネイビーのフリゲート「モントローズ」、まずは右舷を歩いていきますと、こんな注意がありました。 注意 大きな(ガラガラという)音がしたらミサイルが発射されるということです。 なぜここにこんなものがあるかと言いますと、この数歩先には、 こんなものがあったりするからです(笑)...
View Article総員起こしと赤煉瓦の生徒館〜江田島 海上自衛隊幹部候補生学校見学
夜が明けました。 この朝、初めて江田島の一隅で朝を迎えることになったわたしは、何よりもこの朝の訪れを楽しみにしていました。 それはなぜか。 そう、あの「総員起こし」を、実際にこの目で見ることはできませんが、とりあえず同じ江田島でその気配を感じ取ることができたからです。 iPadの目覚ましが発動する前にわたしは目を覚まし、外に立って、全神経を耳に集中していると、ブツッというマイクが入る音がして、...
View Article陸奥の砲塔と「表門」〜江田島 第一術科学校
赤煉瓦の生徒館を見学し終わった後、マイクロバスでグラウンドをぐるっと周り、陸奥の砲台横で降りました。 これまでの何度かの経験から、このグラウンドを車で走る際には必ず時計回りであるらしいとわかりました。 グラウンドの時計でいうと7時のところに来たとき、 「ここからの眺めが昔から有名です」 赤煉瓦の幹部候補生学校、第一術科学校校舎は、昔は赤煉瓦の生徒館、西生徒館。...
View ArticleHMS「モントローズ」一般公開@晴海埠頭〜ウォーフェア・デパートメントとは
今回、いつも写真をくださるKさんが一般公開の終わった月曜日に晴海で「モントローズ」と「むらさめ」を撮って送ってくださったので、それをご紹介します。 日英駆逐艦の競演。 甲板にヘリが出ています。早速哨戒を行なっているのだと見た。 「モントローズ」の甲板に櫓が組まれているようですが、もしかしてこれから艦上レセプションでもあるのかな? もしそうなら、イギリス大使館からも人が来そう。...
View Article平成三十年度 海上自衛隊幹部候補生学校卒業式 ダイジェスト
今年は一年ぶりに幹部候補生学校の卒業式に出席してまいりました。その前日から海上自衛隊が用意してくださった行事と、卒業式当日のことについて駆け足であらすじ?をお話しします。 細部についてはまた一連の行事が終わってから詳しく書くつもりですのでどうぞその時にはよろしくおつきあいください。 いきなり艦橋から説明が始まってしまうわけだが。...
View ArticleHMS「モントローズ」一般公開@晴海埠頭〜艦載ヘリコプター
HMS「モントローズ」見学記、最終回です。 早めに列に並んだため、前から約三十人くらいの一団にいたわたしは、その甲斐あってこのように比較的人の少ないうちに館内を一周し、余裕を持って格納庫内の艦載ヘリコプターを見学することができました。 「モントローズ」が搭載しているのは アグスタ・ウェストランド AW 159...
View Article卒業証書授与〜海上自衛隊幹部候補生学校 卒業式
さて、それでは改めて幹部候補生学校卒業式についてお話しします。ただし、その前日からのツァー行程については、練習艦隊関連記事がすんでからということで。 バスが幹部候補生学校前に到着しました。運転手さんが左折できなくて困っています。 学校の看板と一緒に撮影をするのに列を作る卒業生と家族、その人たちにクラクションを鳴らすのを躊躇ったからでした。...
View Article潜水艦「しょうりゅう」引き渡し式 @ 川崎重工業株式会社
幹部候補生学校卒業式を終え、自宅に帰って中一日を挟んで、わたしは朝6時半の羽田発で神戸空港に向かいました。その日の午前中から川崎重工で潜水艦「しょうりゅう」の引き渡し式、その前になんと偶然にも、練習艦隊の神戸港寄港があったからです。...
View Article服務の宣誓〜平成30年度海上自衛隊 幹部候補生学校卒業式
江田島での幹部候補生学校卒業式、あと一人を残して学校長は全員に卒業証書の授与を行いました。 校長は最初の一人にのみ卒業証書の内容を読み上げ、あとは以下同文として名前だけが係によって読み上げられていきます。 最後に、校長が証書全文を読み上げた卒業生が一人いました。タイ王国からやってきて1年の江田島生活を経験した留学生です。...
View Article「ロング・ネイビー・ライン」〜平成30年度 幹部候補生学校卒業式
さて、大講堂での幹部候補生学校の卒業式は、卒業証書授与、優秀賞等の授与に続き、任官任命ののち、幹部自衛官として初めて「服務の宣誓」を唱えた新任幹部たちが退場し、無事終了しました。 招待者は大講堂の前に待機していたバスに乗り込み、そのまま午餐会の会場まで連れて行かれます。 写真でしか見たことがない「留魂碑」の横を通過しました。残念ながら右側に座っていたので写真に撮ることはできませんでした。...
View Article「錨を揚げて!」〜平成30年度 海上自衛隊幹部学校卒業式
平成30年度の幹部候補生が各課程を終了後、大講堂で任官任命を受け、その後赤煉瓦の生徒館からかつての海軍兵学校の卒業式と全く同じ表桟橋に続く道を行進し、内火艇に乗り込みました。 わたしたちは地面に指定された「お立ち場所」から、新任幹部を見送る表桟橋まで誘導されて歩いて行きました。 見れば海幕長と学校長が用意された双眼鏡を渡され、見送りの準備をしている真っ最中です。...
View Article将官艇乗艇体験〜平成30年度 海上自衛隊幹部候補生学校卒業式
さて、卒業生が任官したあと、赤煉瓦から行進して内火艇に乗り込み、その練習艦が無事に全艦出航を済ませて江田内を出ていきました。 構内には幹部候補生学校の卒業式が終了したとのアナウンスが流れ、岸壁を埋め尽くしていた見送りの家族などが入り口に向かう頃、表桟橋にはこのような船がお迎えにきてくれていました。...
View Article練習艦隊神戸港入港!〜海上自衛隊練習艦隊 平成31年近海練習航海
江田島を出航した練習艦隊をお見送りした二日後、朝一番の羽田発飛行機でわたしとTOは神戸空港に到着しました。 その日は神戸港に練習艦隊が入港する上、午前中には近くの川崎重工業で潜水艦「しょうりゅう」の引き渡し式に参加することになっていたのです。 ANAの羽田発神戸行きは1日に朝と晩の2便しかなく、一便目は0630発だったりするので、当日は4時半起きでした。...
View Article練習艦隊神戸港入港〜仮面ライダーMamoruとご当地アイドル登場
練習艦隊は朝早くから駆けつけた関西の防衛団体会員や家族、お忍びで岸壁に来られた海◯長と◯地方◯官(伏せ字になっとらん)の出迎える中、無事に入港を終えました。 さすがは海上自衛隊といいますか、入港作業を粛々と済ませ、瞬く間に岸壁での入港歓迎行事の準備が整います。 なんとなく立っていたところがちょうど本日の式典のお迎え側、関西水交会の幹部?の立ち位置の真後ろになりました。...
View Article練習艦隊壮行会@ シェラトン都ホテル大阪〜平成31年 海上自衛隊
神戸で朝練習艦隊をお迎えし、その日の午前中に川崎重工で潜水艦の引き渡し式、午後からは祝賀会と「しょうりゅう」出航のお見送りを着々と済ませたわたしは、神戸空港のロッカーに預けてあったトランクとガーメントを回収し、そこから夜の壮行会会場となっているホテルのある上本町まで一気に移動しました。 最近では各鉄道路線が乗り入れを行なっているので、わたしが関西に住んでいた頃には考えられなかった、...
View Article